この度、2023年9月よりPark Estateは完全紹介制となりました。 弊社では、このところ既存の不動産売買仲介業務に加えて、相続対策や資産活用に関するコンサルティングやセカンドオピニオンのご依頼が増えております。 …
久々の投稿になります。 このところ、通常の不動産仲介業務に加えて、生前の相続対策や不動産活用のコンサルティング依頼を立て続けに受けている関係で業務負荷が高くなっており、ついつい”もけもけ通信”の投稿が後回しになってしまっ …
【媒介契約の取説】タップできる目次/Table of Contents そもそも媒介契約とは、 『所有する不動産の売却を希望する売主が、売却仲介を依頼する宅地建物取引業者との間で、どのような条件で売却活動を行い、成約した …
本日の主役は、弊社がお客様よりお預かりしたレトロマンション東南角部屋のデザイナーズリノベ物件。随所にデザイナーのこだわりが注ぎ込まれた心地良い空間が魅力。ワンちゃんもしくはニャンちゃん合計2匹までペット可なのも嬉しいポイ …
6月27日(火)と28日(水)の2日間、米国不動産経営管理士(CPM)取得のために必要な公式セミナー(授業)の初回、ETH800『プロパティマネージャーのための倫理』を福岡会場で受講しました。 福岡会場の場所は、天神から …
【もけもけ通信】2023年6月28日(水)米国不動産経営管理士(CPM)取得への第一歩ETH800『プロパティマネージャーのための倫理』受講しました。 もっと読む »
Park Estateのトップページのリニューアルを行いました。なんだかんだで丸1週間はリニューアル作業に掛かりっきりとなりました。 先月で終了したふれんず物件研究室のコンテンツは取り下げ(現在も物件パトロールは続けてい …
この米国不動産経営管理士(CPM)について興味を持ったのは2018年前後のことでしょうか。 当時、所有物件の管理をお願いしていた地元大手不動産会社主催の大家さん向け講演会に参加したのがきっかけでして、その講演会のスピーカ …
本日より”もけもけ通信(仮)”をスタートいたします。 先月後半のお話となりますが、銀行担当者からのご紹介で、中古分譲マンションのお部屋の売却が上手くいかずお困りの不動産オーナー様に対して不動産セカンドオピニオンをご提供し …
福岡県下最大の物件登録数を誇る、福岡県宅建協会が運営する不動産ポータルサイト”ふれんず”のデータを元にした市況レポート2022年10月〜12月分をお送りします。不動産のご売却ご購入を検討されている方は参考にして下さい。 …
福岡市動植物園で開催されているサボテン・多肉植物展を訪ねました We visited the cactus and succulent plant exhibition held at the Fukuoka City …