【明けましておめでとうございます】
2023年ふれんず物件研究室最初のピックアップ物件は、福岡市中央区赤坂の閑静な住宅街に佇む築24年を経たグランドメゾンの一室。立地良し、グランドメゾンならではのコストがかかった角部屋レイアウトに住環境良好。懸念点は戸数が少ない点くらいでしょうか。未来のヴィンテージマンション有力候補の一つと言って良い検討に値する良物件だと思います。
【Happy New Year】The first property picked up by Friends Property Lab in 2023 is a 24-year-old Grand Maison room in a quiet residential area of Akasaka, Chuo-ku, Fukuoka. Good location, good layout, good living environment. The only concern is the small number of houses. I think that it is a property that deserves good consideration as one of the leading candidates for future vintage apartments in Fukuoka.
明けまして、おめでとうございます。今年も何卒よろしくお願いいたします。
映えある、2023年最初の投稿(2023年1月7日(土)ふれんず物件研究室第152回)は、福岡市中央区赤坂のけやき通りから一本入った閑静な住宅街に佇むグランドメゾンの一室をピックアップ。
昨年末にご紹介したけやき通り沿いの物件からは、徒歩3分程度、天神寄りに移動した立地。ParkEstate一押しのパークラインど真ん中の立地となります。地下鉄『赤坂』駅まではちょいと距離がありますが、天神まで徒歩圏内なので大したデメリットにはならないと考えます。
福岡にお住まいの方であれば、けやき通りの洗練された上質な佇まいを好ましく思う方も多いと思います(首都圏の方は、表参道をイメージして頂けると近いかと)。
僕もその1人でして、この界隈で生まれ育ったじいちゃん宅を、家族で訪ねた際は毎回、車の車窓からけやき通りの様子を眺めるのが子供心に大好きでした。
そんなけやき通りですが、実は1日を通して交通量がかなり多いため、1列目よりもむしろ今回の物件のように一本入った物件の方をPark Estateはお勧めします。
肝心の物件は、地上5階建の4Fで専有面積は86.99㎡ (約26.31坪)。グランドメゾン様式とでも呼びたい、コストがしっかり掛けられた、角部屋2面バルコニーのレイアウトですが、キッチンが独立している点がユニーク。総戸数が9戸しかないため、管理状況については一応事前の調査が必要です。
The property is on the 4th floor with 5 floors above ground and has an exclusive area of 86.99㎡ (approximately 26.31 tsubo). Although it is a layout that can be called a Grand Maison style, it is unique in that the kitchen is independent. Since there are only 9 units in total, it is necessary to thoroughly investigate the management situation.
『マンションは管理を買え』という言葉がありますが、総戸数が少ないと各戸数当たりの経済的負担が重くなる傾向があります。
特に大規模修繕を実施する際にネックとなりますので、本物件購入を具体的に検討する際には、物件調査が肝となります。
またキッチンが独立しているレイアウトを気にされる方も居られると思いますが、LDとKの間の壁を取り外すプチリフォームを検討しても良いのでは。
なお方角については物件資料に記載がないため現地内見時に確認が必要となりますが、以上から総合的に見て検討に値する良物件だと思います。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。

福岡市中央区赤坂2丁目 3-15
[価格]成約済
[交通]福岡市空港線赤坂駅 徒歩:14分/1045m
[階建]地上5階 4階部分
[建物構造]RC
[築年数]1999年08月
[専有面積]86.99㎡(約26.31坪)
[間取り部屋数】2LDK
[管理・修繕]26,100円・17,400円
[総戸数]9戸
[その他費用]CATV使用料:月額 500円
[備考]角部屋、眺望良好