本日の主役は、全国区の人気を誇る糸島エリアの別荘物件。かなり広い糸島エリア、正直お勧め出来るエリアとそうではないエリアがあるのですが、今回は前者の一つである志摩久家の物件。良く訪ねるエリアなので、旧知のお勧め物件となります。
Today's leading role is a villa property in Itoshima City. A great opportunity to own a villa in Itoshima, which has become a popular area in Japan. Above all, this property is in the Shimakuga area recommended by Park Estate, so we recommend it all the more.
2022年12月24日(土)ふれんず物件研究室第150回は、糸島市志摩久家(「しまくが」と読みます)の売中古別荘をピックアップ。
実は今年、東京のとあるテレビ局から弊社に取材協力の依頼がありました。なんでも糸島エリアに別荘を持ちたい芸人さんが糸島を訪ねて観光をしつつ別荘物件を内見して回る企画のために物件紹介して欲しいとのこと。
業務の合間を縫っていくつかめぼしい物件をご紹介したのですが、タイミング悪く糸島の物件が枯渇している時期だったため、残念ながら企画自体はお蔵入りに。
本日の物件はこの企画の目玉の一つになれたポテンシャルがあるのでは、と思います。
さて気を取り直してまずはエリアの紹介から。
この物件のすぐ近くにある「いとの森の歯科室」の原田愛先生には家族でお世話になっており、かなり頻繁に訪れている場所。来週にも今年最後の歯科検診で予約を入れています。
周辺は、様々なジャンルの個性や才能溢れる方々の住まいや別荘が点在しており、さながらちょっとしたアーティストヴィレッジの様な雰囲気。こちらの別荘主も、報道の世界で活躍された方だと伺っています。
そんな方がこだわってお住まいになられていた別荘を引き継げるまたとない機会。
写真は、別荘入口の風景。左手の道を奥に進むと本物件が見えてきます。
あえて今回は物件写真は控えたいと思いますので、どんな別荘か気になる方はお気軽にお問い合わせを。
なお我が家では志摩久家の「いとの森の歯科室」を訪ねる際は、大抵、伊都菜彩もセットで訪ねます。何と言ってもここの産直は、魚介類の種類&量が豊富な点が魅力(海がシケて漁に出られない日を除く)。価格もうんと格安なのでお勧めです。
買い物が終わったら、レジ近くの伊都物語直営店にてソフトクリームを買ってほう張るのが我が家の定番です。

[階建]平屋
[築年数]1998[H10]年07月
[備考]ウッドデッキ有、日当たり良好