【商談中】本日の主役は、福岡市中央区港の事務所物件。珍しく2回続けて賃貸物件をピックアップ。福岡市中央区アドレスでありながら、すぐ近くには港と造船所があるユニークな立地。周辺には個性豊かなカフェや玄海島の海産物直売所もあり、福岡市中央区にいるのを忘れてしまいそうな港町ならではのリラックスした空気感が魅力です。
Today's leading role is an office property in Minato, Chuo-ku, Fukuoka City. Rarely picked up rental properties twice in a row. Despite being located in Chuo Ward, Fukuoka City, the unique location with a port and a shipyard nearby is attractive. There are also unique cafes and a seafood market on Genkai Island nearby.
2022年12月16日(金)ふれんず物件研究室第145回は、2回続けて賃貸物件をピックアップ。本日の主役は弊社もオフィスを構える港エリアのテナント物件。
ちょうど港エリアのことをもっと知ってもらいたいと思っていたところだったので、この機会を借りてこのエリアの紹介をしたいと思います。
福岡市中央区港は、天神・赤坂・大名へのアクセスが良い上に海が目の前。
それに加えて大濠公園、西公園までもすぐという稀有な立地やそれに伴う住み心地の良さが昨今ようやく認知されてきた様で、地価も急上昇。それに伴い魅力的な飲食店やカフェも増えてきました。
本物件の周りにもアーティストの方が営むカフェや猫カフェがあります。それと、このエリアならではですが、玄界灘漁師会が営む海産物直売所もこのすぐ角にあり、良質な海の幸を格安で購入することが出来る超穴場スポットとなっています。
また11月頃になると大相撲九州場所に合わせて毎年、すぐ近くの住吉神社は相撲部屋の宿舎となり、港エリアのそこかしこで体格の良い力士の方々をちらほら見かける様になり、この時期における港のユニークな風物詩となっています。
福岡市中央区で、港や海に面した商業地・住宅地エリアはほぼこの場所に限られるので、中央区港は相当希少な立地と言えるのではないでしょうか。
福岡の海辺エリアについてはこちらのサイトで詳しく特集されていますのでご興味ある方はご覧下さい。
賃料は月額14.85万円。4階建の2階部分で面積は100㎡ (約30.25坪)あります。土地柄、デザイナーや建築家・映像系などのクリエイティブ系アトリエとしてのポテンシャルが高いのではないでしょうか。
The monthly rent is 148,500 yen. The building area is 100㎡ (about 30.25 tsubo). Due to the nature of the land, I think it has great potential as a creative atelier for designers, architects, and filmmakers.underway.
元々は倉庫を想定して建てられた建物の様ですが、現在の入居者は事務所利用されている方がほとんどとか。
今回の対象区画は道路沿いの2Fで、使用面積は100㎡。土地柄、デザイナーや建築家・映像系などのクリエイティブ系アトリエとしてのポテンシャルが高いのではないでしょうか。
現にお隣の建物には、映像制作会社が入居されています。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。

[賃料]【商談中】月額14.85万円
[所在地]福岡県福岡市中央区港3丁目 4-25
[交通]福岡市空港線大濠公園駅 徒歩:15分/1195m
[建物使用部分面積]100㎡ (約30.25坪)
[敷金]有 3ヶ月 40.5万円
[共益費]有 1650円
[階建・階]地上4階 2階部分
[築年数]1991[H3]年10月
[設備]エアコン、トイレ、火災報知機、プロパンガス