本日の主役は、鹿児島本線『竹下』駅徒歩3分、駅前のロータリーに面する昭和築古ビル。ららぽーと福岡が今年4月に開業し賑わいを見せる竹下エリア。今年6月には、竹下駅から徒歩3分の広大な敷地を誇るアサヒビールの工場移転が正式発表されました。またもや大規模再開発プロジェクトが立ち上がることとなり、今後の変化が楽しみなエリア。そんなエリアの駅近一等地に物件を所有出来る貴重な機会です。
Today's main character is an old building facing the rotary in front of "Takeshita" station on the Kagoshima Main Line. The Takeshita area is bustling with many people since LaLaport Fukuoka opened in April of this year. In June of this year, it was officially announced that Asahi Breweries, which boasts a vast site that is a 3-minute walk from Takeshita Station, will move its factory. Once again, a large-scale redevelopment project will be launched in this area, and we are looking forward to future changes. This is a valuable opportunity to own a property in a prime location near the station in such a promising area.
2022年10月29日(土)ふれんず物件研究室第142回は、鹿児島本線『竹下』駅前のロータリに面する築古ビルをピックアップ。
築年数を踏まえると利回り5パーセントという数字は物足りなく感じてしまいますが、この立地であれば話は別。
不動産の価値は、大枠立地によって決まってきますので、竹下駅前ロータリーに面する立地は希少性大。
また目の前には前面道路を挟んでロータリーがあるため今後、建物が建つ可能性は限りなく低く、視界の抜けの良さが保たれるであろう点も評価したいところ。
何より、ららぽーと福岡に加えて、アサヒビールの工場移転により次の大規模開発を控える竹下エリアの将来性に投資する良い機会だと考えます。
お問い合わせもお気軽に。

[価格](新)18,000万円←(旧)20,500万円
[交通]鹿児島本線『竹下』駅 徒歩:3分/190m
[土地面積]公簿 208.25㎡ (約63.00坪)
[建・容率]80%・300%
[建物面積]600.05㎡ (約181.52坪)
[階建/建築構造]地上4階/RC
[総戸数]12戸
[築年数]1984年11月
[備考]オーナーチェンジ(年間予定年利回り:5.2%、年間予定収入:10673472円)
\物件の詳しい資料はこちら/