本日の主役は、福岡市空港線『中洲川端』駅徒歩7分、目の前には道路を挟んでリバービューが楽しめる一戸建をピックアップ。天神エリアまで徒歩圏内の物件。マンションには戸建にない良さがありますが、この価格でこの立地に戸建が所有出来るのは僥倖と言って差し支えないかと。
Today's main character is a detached house that is a 7-minute walk from "Nakasu Kawabata" station on the Fukuoka City Airport Line and where you can enjoy a river view across the road. A rare property within walking distance to the Tenjin area. Condominiums have advantages that detached houses don't have, but I think it's a stroke of luck to own a detached house in this location at this price.
2022年8月7日(日)ふれんず物件研究室第127回は、博多区須崎町の一戸建をピックアップ。
福岡市営地下鉄空港線『中洲川端』駅まで徒歩7分の立地。道路を挟んで目の前には那珂川の支流である博多川が流れており、風情あるリバービューが楽しめます。
天神まで徒歩圏なのも嬉しいところ。川沿いにちょいと歩くと博多座やホテルオークラ、福岡アジア美術館などがありますし、天神の新天町商店街と並ぶ規模を誇る川端商店街もすぐそこと、都市型生活を送るには申し分ない立地。
肝心の物件ですが、コンパクトな敷地に立つ鉄骨造3階建。屋上へのアクセスも可能の様です。建ぺい率・容積率に余裕があることから建替時には階数を増やせそう。なんだったら賃貸収入を得ながら居住することが出来る賃貸併用住宅を建てることも可能です。
福岡市中心部の住まいはマンション一択と思われがちですが、じっくり探せば予算にもよりますが一戸建という選択肢もあります。マンションの一室は専有部分しか自由にいじれませんので、クリエイティビティ(創造性)が高い方にはこちらの方が面白いのでは。
なお、本物件、専任媒介と一般媒介が併存するというあり得ない状況となっておりますが、専任媒介を締結している業者の情報を載せております。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせもどうぞ。

福岡県福岡市博多区須崎町3−12
[価格]成約済
[交通]福岡市空港線『中洲川端』駅 徒歩:7分/559m
[土地面積]公簿 67.86㎡ (約20.53坪)
[建物面積]116.33㎡(約35.19坪)
[階建]地上3階
[築年数]1985[S60]年05月
[建ぺい・容積]80%・500%