本日の主役は、福岡市七隈線『六本松』駅徒歩2分、六本松の九大跡地に聳え(そびえ)立つ、MJR六本松最上階の一室をピックアップ。この地のランドマークと呼びたい物件です。
Today's main character is a room on the top floor of MJR Ropponmatsu, a landmark of this area, which stands on the former site of Kyushu University in Ropponmatsu, a 2-minute walk from "Ropponmatsu" station on the Fukuoka City Nanakuma Line.
2022年8月1日(月)ふれんず物件研究室第126回は、福岡市中央区六本松のMJR六本松、最上階の一室をピックアップ。
福岡市七隈線六本松駅まで徒歩2分の立地。隣には六本松641という福岡市科学館も併設された商業施設があり、六本松蔦屋書店とボンラパストレゾ(高級スーパー)が入っています。
裏路地に入れば様々なジャンルの魅力的なお店が点在していますので、日常生活の彩に事欠きません。意外に思われるかも知れませんが、ちょいと足を伸ばせば散歩がてら大濠公園と福岡市美術館にもアクセス可能です。
肝心の物件についてですが、この地のランドマークと言って良いMJR六本松の最上階の一室。リビングは南東向きですので、日当たり良好。専有面積は約100㎡と充分なサイズ。センターインのレイアウトにバルコニーが二箇所、玄関にはポーチがついてますので、物件の仕様としてはグランドメゾンとほぼ同程度かと。
現在、駐車場の空きがないことを除けば、ほぼ隙が見当たらない物件ですので、内容を考えると価格的にもある程度納得できるのでは、と思います。
今後資産価値が上がることはあっても、落ちることは考えにくい立地ですので、将来性も十分。懐に余裕のある方いかがでしょうか。
以前、同じ最上階の別部屋をピックアップしましたが、やはり程なくしてデータベースから消えましたので、今回も市場に出ている時間はそう長くないと思われます。お気軽にお問い合わせもどうぞ。
