【価格改定有】この数年、じわりじわりと人気上昇中の六本松1丁目。本日は、この地に立つ借地権付戸建をレポート
Ropponmatsu 1-chome has been gradually increasing in popularity over the past few years. Today, we will report on a detached house with a leasehold right standing in this area
2022年6月3日(金)ふれんず物件研究室第99回。本日は六本松1丁目アドレスの借地権付戸建てをレポート。
まずこのエリアについてですが、5,6年前くらいからでしょうか、この地が醸し出す心地良い空気感や格安の賃料に引き寄せられるように、個性溢れる魅力的なお店がちらほらと集まり始め、気がついたら今や地元TVで特集が組まれる程に。
実は、この辺り一帯は、あまり知られていませんが護国神社所有の広大な土地でして、その規模は日本史の教科書に出てくる荘園を連想してしまうほど。
そのためでしょうか、福岡市の発展に伴う開発の波に一切飲まれることなく、あたかもタイムカプセルの様に昭和の空気感を残したまま令和を迎え、今日に至っています。
物件についてですが、土地は護国神社所有のため、購入出来るのは50年間の土地利用権(正確には定期借地権と呼びます)が付いた建物のみ。
備考欄に記載がある通りこの物件ならではのハードルがいくつかありますが、この価格で50年中央区アドレスのこの場所に住まいが持てるというのは、他エリアの高騰具合を勘案するとなかなか好条件では、と思った次第。
お問い合わせもお気軽に。
