西区愛宕浜海一列目のハイグレードマンションをレポート
2022年4月17日(日)ふれんず物件研究室第60回目。
駅からは距離がありますが、愛宕浜海一列目の眺望が気持ち良い物件。
2月22日に賃貸バージョンのお部屋をご紹介しています。基本、駅から遠い物件はお勧めしないのですが、こちらは例外。車主体の生活であれば、検討の余地ある物件かと。
ワイドスパンな眺望が楽しめるリゾートマンションの様な間取りが魅力
詳しくは、前回(2月22日)のレビューを見て頂くとして、今回はレイアウトと管理に絞って解説。
多少玄関の位置がズレていますが、センターインの居住性に優れるレイアウトが特徴。
東を省いた北・西・南の3方位をぐるっとバルコニーが包んでいますので、これでもかと海やサンセットの眺望を楽しむことが出来ます。前回の賃貸バージョンのお部屋よりも、また一段とグレードが高いお部屋の様です。
特にリビングは北向きに広がる博多湾と西の糸島方面に開けていますので、天気良い日の夕方は、リビング沿いのバルコニーで過ごす時間が増えそう。
一点気になるのが、管理について。
修繕積立金が、この額(7680円)は少ないなと思っていたら、やはり別欄に棟別管理費:4350円 / 全体修繕維持積立金:1210円の記載有り。
この規模のマンションでこの額は、まだ十分ではないはずですので、『管理に係る重要事項調査報告書』は丁寧に読み込む必要があると思います。
なお、この様な低額な修繕積立金が可能なのは、階増額積立方式を採用しているからと思われます。この方式では、購入時に相当額の修繕積立基金(数十万円規模)を入れることがある様ですので、そのようなケースであればそこまで心配する必要はないかも知れません。
価格はさておき、上記懸念点が払拭されたら、なかなか良い物件だと思います。

福岡県福岡市西区愛宕浜2丁目 3番11号
[価格]成約済
[沿線・駅・交通]福岡市営地下鉄空港線
『室見』駅 徒歩:29分/2283m
[専有面積]壁芯 101.11㎡ (約30.59坪)
[総戸数]90戸
[階建]地上15階 9階部分
[築年数]2006[H18]年01月
[管理・積立]9810円・ 7680円
[駐車場]空有、6000円
[備考]ペット不可
棟別管理費:4350円 / 全体修繕維持積立金:1210円有り