高宮通り沿い、高宮駅にほぼ直結したマンションについてレポート
2022年4月13日(火)ふれんず新着レビュー第57回目。西鉄天神大牟田線『高宮』駅徒歩3分の物件が本日の主役。
駅まで徒歩3分の駅にほぼ直結した立地もさることながら、住み心地に優れるセンターインレイアウトが魅力。総戸数も100戸超えていますので、総合的なバランスの良さが光ります。
センターインレイアウトについて解説します
センターインのレイアウトはマンションを購入する際に知っておいて損はない、マンション間取りの基礎情報。本物件はサンプルにちょうど良い塩梅ですので、この機会に解説したいと思います。
センターインの特徴は以下の3つ。
❶ バルコニーが2か所設定されていること。
❷ 玄関がお部屋の中央に配置されていること。なお本物件では、玄関向かって右手にリビング、左手に個室が2つ配置されており、プライバシー確保に優れるレイアウトであることが読み取れます。
❸ 開口面積が広く日当たりと風通しが良いため住み心地に優れること。
田の字形レイアウトと較べてコストが嵩みますので、しっかりお金がかけられた間取りだということになります。
本物件の難点としては、駐車場の確保が不透明であることと、ペット不可であることくらいでしょうか。積立金については若干少なめですが、戸数が100を超えますので比較的安心出来るかと。角部屋で眺望の良い高層階ですし、価格はさておき、なかなかの物件だと思います。
【追記/2022年7月18日】
約3ヶ月が経過しましたが、まだ成約していません。都心部のマンションでは3ヶ月が1つの目安となりますので苦戦していることは否めません。成約事例を調べたところ、やはり相場を数百万逸脱した価格設定になっていました。
価格はさておき、という断り書きを入れてご紹介していましたが、やはり価格設定も重要な要素となります。売却を検討されている方はご参考にされて下さい。

福岡市南区高宮5丁目 1-1
[価格]3980万円
[沿線・駅・交通]西鉄天神大牟田線
『高宮』駅 徒歩:3分/192m
[専有面積]84.82㎡ (約25.66坪)
[総戸数]111戸
[階建]地上12階 地下1階 9階部分
[築年数]1988[S63]年09月(新耐震)
[管理・積立]11030円・ 11220円
[駐車場]承継なしのため抽選