南区に安心してお勧め出来る絶好のリノベ素材を見つけました
2022年3月18日(金)ふれんず新着レビュー第32回目は、福岡市南区向新町の中古マンションをピックアップ。白の躯体とブルーの屋根のコントラストが可愛らしいこちらの物件が今日の主役です。
この物件を選んだ理由ですが、まず第一に、このマンションのことは大体知っており安心してお勧めすることが出来るため。
と言いますのが昨年、業界では名の知れたデザイナーの方が家族で暮らすために素敵なリノベを施して実際に暮らしていたこのマンションの一室を売買仲介させて頂いた経緯があり、その際に物件調査などを通じてこの物件に詳しくなったのです。
あともう一つは、今時珍しいリノベされていない素の物件だから。
通常こういった物件は業者が購入してお決まりの小綺麗なリノベをした上で売りに出されるものなのですが、こちらは珍しくそのままの状態。今時の良くある買取再販物件に物足りない方にとっては、自分好みの空間を一から作ることが出来る絶好の機会だと思ったゆえ。
本体価格は1100万、それに諸経費を加えて、仮にリノベに800万かけたとしても2000万以内にほぼ収まります。これは今のご時世、かなりリーズナブル且つ一つの賢い選択肢だと思いませんか。
都市高速が近いので車移動が多い方には便利な立地
立地ですが、残念ながら駅までは遠い場所となりますが、だからこそこの価格なのだとも言えます。それゆえご自身ないしご家族のライフスタイルにハマるのであれば、本物件はお得なお買い物ということになります。その分、売却する際も同じような価格になってしまいますのでその点はご了承を。
ただし、リノベの出来次第では資産価値をあげることも可能だと思います。
間取りは昔ながらのレイアウト。一度、スケルトンにして生まれ変わらせましょう。
こちらがレイアウト。角部屋なのでしょうか、左側に窓らしきものも見えます。詳しくは現地を訪れて内見してから判断する必要がありますが、長方形のシンプルな形をしていますので、リノベもしやすそう。物件詳細資料には、リノベを前提としているためか室内の写真が載っていないため、物件紹介は残念ながらここまで。
物件購入の正解は一つじゃないので、ご自身のライフスタイルに合った物件をお選び下さい。
お財布に優しいこちらの物件、センスと工夫次第であなた好みのお宝物件に化けるポテンシャルを秘めています。別コラムで紹介しているような比較的高額な物件を買うのも資産価値や投資という観点では正解ですし、本日の様な物件を購入するのもまた一つの正解だと思います。ご自身のライフスタイルに合わせてご検討いただければと思います。
ピンときた方はお問い合わせを。
価格 | 980万円 |
専有面積 | 74.87㎡ (約22.65坪) |
管理費 | 有 9600円 |
修繕積立金 | 有 12860円 |
総戸数 | 107戸 |
所在地 | 福岡県福岡市南区向新町2丁目 |
交通 | 西鉄天神大牟田線大橋駅 徒歩:30分/2341m 西鉄天神大牟田線井尻駅 徒歩:26分/2060m バス:野多目ランプ入口(西鉄バス) 停 徒歩:5分/350m |
校区 | 福岡市立野多目小学校、628m/福岡市立三宅中学校、2077m |
建物構造 | RC |
階建 | 地上6階 4階部分 |
土地権利 | 所有権 |
管理会社 | 日本管財住宅管理株式会社 |
管理形態 | 全部委託 |
管理方針 | 日勤管理 |
築年数 | 1975[S50]年04月 |
用途地域 | 一種住居 |
現況 | 空き家 |
設備 | |
備考 | ◎住環境良好◎眺望良好◎ペット相談可能◎ルーフバルコニー |