2022年2月16日ふれんず新着レビュー第2回目は、福岡市中央区大手門にある売買物件をピックアップ。福岡市中央区大手門は舞鶴公園が目と鼻の先の位置にありますので、パークライン内の物件ということになります。
今回、ご紹介するこちらの物件、大手門エリアのランドマークと言って良い高層マンションです。2003年築、今でこそこれくらいの高さのマンションは珍しくありませんが、2000年代に建てられたものはそう多くありません。
僕がこの物件を取り上げる理由は、至極シンプル。
タイトルにもつけたように未来のヴィンテージマンションの有力候補の一つだから。
前職で不動産仲介の修行をさせてもらったのがヴィンテージマンションなどに強い不動産サイトを運営する会社だったこともあり、福岡市内のヴィンテージマンションは大体把握しているのですが、このマンションには同じ空気を感じます。
ヴィンテージマンションと呼ばれるには、管理と立地、建築としての愛嬌、この三つのうち、どれが欠けてもダメなので結構高いハードルがあります。でも、この物件は、その全てを実現出来ているのが素晴らしいところ。足りないのは築年数くらいでしょうか。
内装についてですが、今回の物件は居住中の物件ですので写真は載せませんが、20年近く経っていますのでそろそろリフォームもしくはリノベをした方が良さそう。
レイアウトについては、ご覧の通りリビングに見事にRがかかっています。家具などを配置する際には、11階で眺望も楽しめるお部屋となっていますので、この窓を主役と捉えてレイアウトしたら素敵なリビングが実現出来ると思います。
あと、こちらの物件、ビューラウンジやゲストルームなど共用部の設備が充実していますので、お友達や仕事関係者の方などをお招きする機会が多い方には特にお勧めします。
それと忘れてはいけないのが、希少なペット可物件であること。このマンションはパークライン内の物件ですので、舞鶴公園、大濠公園がすぐそこ。この物件を購入すると、ワンちゃんを連れて毎日、緑が気持ち良い大濠公園や舞鶴公園を散歩出来る心地良い生活がもれなくついてきます。
最後に、これだけ良い物件なのですがネックが一つありまして、それはやはり価格です。
福岡の不動産相場はこの6,7年ほどずっと右肩上がりですので仕方がない部分はありますが、やはり価格と物件のバランスは大事にしたいところです。
価格 | 成約済 |
専有面積 | 95.82㎡ (約28.99坪) |
管理費 | 有 9800円 |
修繕積立金 | 有 20889円 |
所在地 | 福岡市中央区大手門1丁目 |
交通 | 福岡市空港線赤坂駅 徒歩:5分 福岡市空港線大濠公園駅 徒歩:8分 |
建物構造 | RC27階 |
所在階 | 11階 |
築年数 | 2003年8月 |
都市計画/用途地域 | 市街化区域/商業 |
設備 | 24時間換気システム、カウンターキッチン、食器洗浄乾燥機、エレベータ、宅配ボックス、エレベーター2基以上、追焚機能、タンクレストイレ、全居室フローリング、2面バルコニー、都市ガス、駐車場空きあり |
備考 | 眺望良好、角部屋、ペット相談(ペット飼育可能/管理規約あり)、24時間有人管理、所有者居住中 |